VICSメニューの確認
まずはVICS情報の項目を確認してみましょう。
シフトレバーの後方に置かれたコントローラーにある「メニュー」のスイッチを押すと画面に【情報】が表示され、続いて【VICS】を選択。
するとVICSに関わるメニューが現われ、各種VICS情報を確認することができます。
操作はタッチパネルではなくコントローラーをつかった遠隔操作ですが、操作感覚は洗練されており自然に扱えます。



画面が大きいから見やすい
レクサス LSのナビ画面は12.3インチと車載用としては最大級のサイズ。
当然VICSメニューも大きく表示されるので、とても見やすいですね。画面が大きいことのメリットをまず感じました。

