

このカーナビではVICS情報に関して特別な設定は必要ありません。 |
![]() |



最初に目的地設定です。
あらかじめインターネットで調べておいた、表参道ヒルズの住所を入力します。
【メニュー】から【行き先・場所】、【住所】へと進み、タッチパネルで軽快に入力していきます。



住所から検出された地点が表示されたので、【ここへ行く】を選択します。
表示された距離は3.3km、所要時間は【18分】、概算燃料費は50円。
VICS情報により道路の混み具合も色で表示されており、目の前の道路がしばらく混んでいるようですが、迂回するほどではないようです。

![]() 【案内開始】の前に【ルート確認】を選んでみると、今から行くべきルートが自動スクロールで案内されました。 |
![]() |

![]() カーナビが示すとおり、外苑西通りを北上します。 |
![]() |