VICSメニューの確認
まずはVICSメニューを確認しましょう。
【メニュー】から【情報/設定】、【FM VICS情報】と進めていくとVICS情報メニューが現れます。

そこから【図形情報】を選ぶと、VICS図形情報を確認することができます。
今回はVICSメニューを確認した場所が埼玉県だったので、VICSさいたまからの情報を受信しています。




年末に差し掛かってきたので埼玉県の一般道路も首都高速も若干道が混んでいるようです。
また、関越自動車道では車線規制も多くおこなわれているようですね。
忘れずにVICS表示の設定も確認しましょう。
