VICS情報は、「地図」「簡易図形」「文字」の3つのタイプで表示されます。
地図表示(レベル3)
カーナビゲーションの道路地図上に、広域のVICS情報を表示します。
走行地点と渋滞や規制個所が一目でわかります。
提供される情報内容は次のとおりです。
渋滞情報
渋滞は赤色、混雑は橙色の矢印で表示され、矢印の長さで区間もわかります。

駐車場情報
駐車場・SA/PAの位置のほか、色で満車・空車の状態や施設案内を表示します。

交通障害情報
事故、故障車、路上障害物、工事、作業などを
表示します。

交通規制情報
通行止、速度規制、車線規制などを表示します。

簡易図形表示(レベル2)
VICS情報を、パターン化されたシンプルな図形や文字で、わかりやすく表示します。


メニューで
知りたいエリアを選択


自車位置をもとに進行方向の
情報がわかります。

並行する一般道の
状況がわかります。
ビーコンには、電波を利用して情報を提供するタイプと、光を利用して情報を提供するタイプの2種類があります。
文字表示(レベル1)
VICS情報を、30字(1行15字×2行)以内の簡潔な文字で、ディスプレイに表示します。

エリア別の広域情報が
提供されます。

自車位置をもとにした情報が提供されます。
カーナビの機種によりVICS情報の表示機能に違いがあります。詳しくはカーナビの取扱説明書をご参照ください。